NEWS
ニュース 2023.01.25

限定ビール「YUZU Japanese Pilsner(ゆずピルスナー)」再販です!

昨年春に発売して反響をいただいていた限定ビール「YUZU Japanese Pilsnerユズ ジャパニーズ ピルスナー)」の再販が2023年1月下旬にスタート致しました!

 

「YUZU Japanese Pilsner(ゆずピルスナー)」

フルーツ王国やまなし発、“和のピルスナー”

“Japanese Pilsner”という独自のスタイルを掲げ、国産原材料に焦点を当て日本らしいピルスナーの味わいを求めて醸造したビールです。およそ40kgのゆずから、風味の凝縮された果皮だけを手作業でていねいに切り出し、麦汁煮沸後および発酵段階でじっくり浸漬。これによって上品で華やかな柑橘香を余すところなく引き出しました。八ヶ岳ブルワリーのピルスナーらしく、麦の旨みが感じられるコク深い味わいに、ゆずピールの香りが絶妙にマッチ。軽快なマウスフィールが春めく季節に最適なビールとなっています。

・アルコール度数:5.0%
・原材料:麦芽、ホップ、ゆずピール

「YUZU Japanese Pilsner」販売ページ

ニュース 2022.11.11

限定醸造ビール「ショコラ・シュバルツ(Chcolat Schwartz)」発売!

2022年11月11日(金)、限定醸造ビール「ショコラ・シュバルツChcolat Schwartz)」を発売しました!

 

チョコレート麦芽のほろ苦さと香ばしさ

ベースモルトとなるピルスナー麦芽に加え、高温焙煎したチョコレート麦芽を一部使用している「ショコラ・シュバルツ」。名前の通り、ビターショコラのような味わいを引き出した黒ビールで、毎年ファンの皆さまから好評価をいただいています。

最大の魅力は、黒ビール独特のクリーミーで細かな泡立ちと、カカオやコーヒー豆を思わせるほろ苦さと香ばしさ。ラガー(下面発酵ビール)にこだわる八ヶ岳ブルワリーらしく、引き締まったモルトの旨味を存分に感じられる一方で、スッキリした口当たりとキレのあるのどごしも残し、“濃厚なのに飲みやすい”仕上がりとなっています。

焙煎モルトに由来する豊かなほろ苦さは、チョコレートやビスケットはもちろん、リンゴ・梨・いちじく等々、秋に旬を迎える果物を使った各種スイーツとも相性抜群です!

3本/6本/12本/24本セットのほか、今回は定番ビール5種と飲み比べができる「6種6本セット」もご用意致しました。

秋冬の夜長に「じっくり、ゆっくり味わえる黒ビール」として毎年多くの固定ファンの皆さまにご愛顧いただいている本商品を、ぜひ今年もご賞味くださいませ!

ショコラ・シュバルツChcolat Schwartz)」概要


・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:35

「ショコラ・シュバルツ(Chcolat Schwartz)」販売ページ

ニュース 2022.10.07

限定醸造ビール「HOKUTO Japanese pilsner」発売です!

2022年10月7日(金)、北杜産ホップ100%の限定醸造ビール「HOKUTO Japanese pilsner Fresh Hop」を発売しました!

 

“カイコガネシングルホップビール”とは?

HOKUTO Japanese pilsner

八ヶ岳ブルワリーと同じ山梨県北杜市内でホップ栽培・生産を行う「小林ホップ農園」様とのパートナーシップを通し、北杜原産ホップ「カイコガネ」だけで仕込んだピルスナーです。

 

芳醇なモルトの風味と超新鮮なホップアロマ

通常は数種のホップを併用することの多いビールづくりですが、今回は「カイコガネ」ホップ特有のノーブルなキャラクターを活かすため、あえて他の品種を使わない“カイコガネシングルホップビール”としました。また、超新鮮なアロマを引き出すため、収穫したての“生ホップ(フレッシュホップ)”をそのまま使用しています。

これにより、ピルスナーらしい豊かなモルト感と雑味のないクリアな苦みはそのままに、収穫直後のホップにしか出せない若草のような瑞々しいアロマ、そして金柑を思わせる柔らかな柑橘香が効果的に付与された“ホップ感”満載のビールとなりました。


・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:10

「HOKUTO Japanese pilsner Fresh Hop」販売ページ

ニュース 2022.08.16

八ヶ岳ブルワリーが仲間を募集致します(正社員およびパート)

▼クラフトビールのお仕事!

・「八ヶ岳ブルワリー」求人(正社員及びパート)を募集します
萌木の村醸造部門「八ヶ岳ブルワリー」は、この度、新たな仲間を募集いたします。‟最高のビール”をここ清里高原でともに造りましょう。皆さまのご応募をお待ちしております。

 
〈求人内容〉

正社員(ブルワー)
ビールの仕込み、瓶詰め、箱詰め、発送作業、ECサイト関連の運営業務などをしていただきます。各種ビールイベントのお手伝い等もございます。
パート
ビールの仕込み、瓶詰め、箱詰め、発送作業、ECサイト関連の運営業務などを行っていただきます。レストランROCK内の売店でビールの販売も行っていただきます。

 
〈八ヶ岳ブルワリーについて〉

八ヶ岳ブルワリーの創業は1997年。かつてキリンビールで「一番搾り」などの醸造開発責任者を歴任し、業界で「ビールの神様」といわれるビール職人山田一巳(やまだ・かずみ)が定年退職後に萌木の村にやってきたのが始まりです。

山田に熱烈なラブコールを送ったのは舩木上次社長。舩木は酒が一滴も飲めないのにも関わらず、「清里で世界一のビールを造る」と山田を呼び寄せ、レストランROCK地下に醸造所を備えたのでした。

山田がこれまでの経験と情熱を注ぎこんだ生まれたビールが「八ヶ岳ビール タッチダウン」。タッチダウンの名は、“清里開拓の父”ポール・ラッシュ博士が、アメリカンフットボールを日本に広めた伝道師としても知られることから名付けられました。

創業から20有余年の時が流れた現在は、山田の夢を受け継いだ若き醸造家たちが躍動する新しい時代に。八ヶ岳ブルワリーはこれからも創業時と変わらない並々ならぬ情熱をもって清里高原から最高のクラフトビールを生み出し続けてまいります。

 
〈現メンバーのご紹介〉

ヘッドブルワー 名取良輔

ブルワー 黛雅人

ブルワー 手塚夕貴

 
〈求人に関するお申込み・お問合せ〉
萌木の村管理部 ℡0551(48)3522
メール info@moeginomura.co.jp

ニュース 2022.06.09

限定醸造ビール「ゆずヴァイツェン」を発売致しました!

2022年6月9日(木)、限定醸造ビール「Yuzu Weizenゆずヴァイツェン)」を発売しました!

 

Yuzu Weizen(ゆずヴァイツェン)

華やかな柑橘香の新感覚ヴァイツェン

小麦麦芽の使用比率50%にまで高めた「Weizen(ヴァイツェン)」スタイルをベースに、山梨県山梨市の農業生産法人「ピーチ専科ヤマシタ」様の高品質な県産ゆずを贅沢に投入した、「フルーツ王国やまなし」ならではのフレーバーヴァイツェンです。製造工程では、風味が凝縮されたゆずの果皮を手作業で切り出し、じっくり浸漬。華やかな柑橘香に、ドライホッピングによる芳醇なホップ香、ヴァイツェン酵母由来のフルーティなエステル香が溶け合った、複雑かつ立体的なフレーバーが、軽快なマウスフィールのなかで存分に感じられるビールとなりました。

・アルコール度数:4.5%
・原材料:麦芽(大麦・小麦)、ホップ、ゆずピール、糖類

「ゆずヴァイツェン」販売ページ

ニュース 2022.05.20

限定醸造ビール「白樺ビート“生”」を発売致しました!

限定醸造ビール「白樺ビート“生”」を発売致しました!

 

限定醸造ビール「白樺ビート“生”」

いのち芽吹く、春の恵みを宿したビール

「八ヶ岳ビール タッチダウン 白樺ビート“生”」(以下、白樺ビート)は、春先の一時期にだけ採取できる貴重な天然白樺の「樹液水」を仕込み水の一部に利用した、全国的にも大変珍しいビール(※)で、ビアスタイル(ビールの種類)はピルスナーになります。
※ 税区分上は発泡酒になります。

採取した白樺樹液水数十リットルを、ビールの仕込み段階(麦汁煮沸の終了間際)で投入。樹液水に含まれるほんのりとした甘味が活きるよう麦芽由来の糖は可能なかぎり発酵段階で使い切り、きりっとしたライトな飲み口ながらも、八ヶ岳ブルワリーらしい奥行きのあるモルト本来の旨味を活かした仕上がりとしました。

また、ホップはドイツ産の「ハラタウブラン」とニュージーランド産の「モチュエカ」を使用し、白ワインのような上品で清涼感あふれるアロマを前面に押し出しました。苦味づけは控え目にした一方で樹液水のふくよかな甘味を活かした、八ヶ岳“らしさ”を満載したビールとなっています。

・アルコール度数:5.0%
・原材料:麦芽・ホップ・白樺樹液水
・IBU:19

毎年大人気の限定醸造ビール、ぜひご賞味くださいませ!

「白樺ビート“生”」販売ページ(弊社ECサイト内)

ニュース 2022.04.05

限定ビール「Weiß(ヴァイス)」が今年も発売致しました!

WEISS(ヴァイス)

限定ビール「Weißヴァイス)」を発売致しました。

ドイツ語で“白”を意味する「ヴァイス」は、大麦に加えて小麦の麦芽を使用したビール。

“キレ”と“のど越し”のラガーとは大きく異なる味わいが特徴となっています。

当ブルワリーの「ヴァイス」は、独ヴァインステファン研究所から空輸した新鮮酵母を使用しており、バナナや白桃を思わせる華やかフルーティーなエステル香、なめらかな口当たりのなかで広がるほのかな甘み、8%の小麦麦芽に由来するやさしい酸味、そしてスパイシーな含み香が溶け合った奥深いフレーバーが魅力です。

・アルコール度数:5.0%
・原材料:麦芽(大麦・小麦)・ホップ
・IBU:12

毎年大人気の限定醸造ビール、ぜひご賞味くださいませ!

「Weiß / ヴァイス」販売ページ(弊社ECサイト内)

ニュース 2022.03.18

限定ビール「YUZU Japanese Pilsner(ゆずピルスナー)」発売です!

2022年3月18日(金)、限定醸造ビール「YUZU Japanese Pilsnerユズ ジャパニーズ ピルスナー)」を発売しました!

 

「YUZU Japanese Pilsner(ゆずピルスナー)」

フルーツ王国やまなし発、“和のピルスナー”

“Japanese Pilsner”という独自のスタイルを掲げ、国産原材料に焦点を当て日本らしいピルスナーの味わいを求めて醸造したビールです。およそ40kgのゆずから、風味の凝縮された果皮だけを手作業でていねいに切り出し、麦汁煮沸後および発酵段階でじっくり浸漬。これによって上品で華やかな柑橘香を余すところなく引き出しました。八ヶ岳ブルワリーのピルスナーらしく、麦の旨みが感じられるコク深い味わいに、ゆずピールの香りが絶妙にマッチ。軽快なマウスフィールが春めく季節に最適なビールとなっています。

・アルコール度数:5.0%
・原材料:麦芽、ホップ、ゆずピール

「YUZU Japanese Pilsner」販売ページ

イベント 2021.11.01

【11/30まで】最大25%OFF! ECサイトにて冬の感謝セール開幕です。

八ヶ岳ブルワリーの公式オンラインショップにて、毎年恒例の収穫感謝セールが開幕致しました!
期間は2021年11月1日(月)から11月30日(火)までとなっております。


(当社ECサイトにジャンプします)

緊急事態宣言等による長い長い制限がついに解除され、飲食業や観光業もリベンジ消費で一気に忙しくなりそう…、というか、そうなって欲しいですね!

厳しい1年ではありましたが、今年も皆さまの温かいご愛顧に支えられビールづくりにまい進できたこと、心より感謝申し上げます。

そんな激動の2021年を締めくくるラストスパートということで、今年も恒例の収穫感謝セール「ハーベストギフト」を各種ご用意致しました。

八ヶ岳ビールタッチダウン」のセット商品はもちろん、本セールではブルワリーを運営する萌木の村(株)全体での開催となり、ビール以外にも「腸詰屋ソーセージセット」、大人気の「萌木の村ROCKビーフカレー」、さらには萌木の村直営店で使える商品券も、超お得な割引価格でお買い求めいただけます。また、中央葡萄酒様の「グレイスワイン」(白&赤)やASAYA食品様の「ワインビネガー」も今回のセールで初登場となっています。

ファックスまたはお電話でもご注文も受け付けております。ぜひ、この機会に贅を尽くした「萌木の村ギフト」の数々をご堪能くださいませ!

※ 本セール期間中、ECサイトでは「お届け先1ヶ所につき合計注文金額8,000円以上で送料無料」のサービスをお休みさせていただいております。

ニュース 2021.10.11

限定醸造ビール「ショコラ・シュバルツ(Chcolat Schwartz)」発売です!

2021年10月11日(月)、限定醸造ビール「ショコラ・シュバルツChcolat Schwartz)」を発売しました!

 

チョコレート麦芽のほろ苦さと香ばしさ

高温焙煎したチョコレート麦芽を一部使用している「ショコラ・シュバルツ」は、カカオ、コーヒー豆、アーモンドを思わせる奥深いほろ苦さと香ばしさが口のなかいっぱいに広がる、ビターショコラのような味わいの黒ビール。ベースモルト本来のコクとラガーならではのスッキリした口当たりも残した、“濃厚なのに飲みやすい”仕上がりが特徴です。

・アルコール度数:5.5%
・原材料:麦芽・ホップ
・IBU:35

「ショコラ・シュバルツ(Chcolat Schwartz)」販売ページ